2010年01月02日
2010年 正月
あけましておめでとうございます。
2010年ですね
ついこの前、2000年問題があったような・・・
年月の経過が早い気がします。
さて、正月といえば・・・

地元の神社に初詣に行ってきました・・・が、
平成の大改修により、建物ががらりと変わってて
違う神社に来たか
って感じでした。
1年に1度しか行かないもので
正月に食べるもの

お雑煮。
具が多すぎですよね・・・器が小さいのか??
かつおと昆布のだしだそうですが、今まで知らずに食べてた
もうひとつ

豆餅です。大好物です
豆は落花生で、緑なのは青海苔が入っているから
親戚の家に行ったときには、必ずもらって帰ります
おまけに

蒲鉾です。
ふつうの?かまぼこはなんだか飽きてしまうので
今年は趣向をかえて・・・
左が『えび枝豆』右が『イカバジル』
両方美味しかったです
おすすめです。
それでは、今年も1年よろしくお願いします。
2010年ですね

ついこの前、2000年問題があったような・・・
年月の経過が早い気がします。
さて、正月といえば・・・

地元の神社に初詣に行ってきました・・・が、
平成の大改修により、建物ががらりと変わってて
違う神社に来たか

って感じでした。
1年に1度しか行かないもので

正月に食べるもの

お雑煮。
具が多すぎですよね・・・器が小さいのか??
かつおと昆布のだしだそうですが、今まで知らずに食べてた

もうひとつ

豆餅です。大好物です

豆は落花生で、緑なのは青海苔が入っているから
親戚の家に行ったときには、必ずもらって帰ります

おまけに

蒲鉾です。
ふつうの?かまぼこはなんだか飽きてしまうので
今年は趣向をかえて・・・
左が『えび枝豆』右が『イカバジル』
両方美味しかったです

おすすめです。
それでは、今年も1年よろしくお願いします。