ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
yuki1982
千葉での新生活に慣れたら、海へ。
どんな魚がいるのかな~

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年02月23日

敦賀新港某所① サゴシ祭り??

2月23日 6:00~11:00
敦賀新港某所


<天候>
晴れ 微風のち強風(南風)

<釣果>
・・・・・・・・

さて、前回が11月20日なので3ヶ月ぶりの敦賀です。
日頃こそっと見ているブログで、どうやら敦賀で祭りがあったという情報が・・・
さらに、



この天気予報なら行くっきゃないでしょ・・・と。

24時過ぎ到着車
奥の駐車場は半分以上空いてました。(まぁ平日ですし)

5時に起床して、ガサゴソ朝食を食べて、支度をしながら朝マヅメを待ちます。
待っている間に、車がじゃんじゃん来て5時半には奥は満車。
やはり、祭り開催中か?と期待に胸膨らませて釣り場へテクテクダッシュ

今日は、ハシゴ2個目から50mほど先端寄りのところに陣取って、6時スタートびっくり
まずは、外向きへキャスト~黄色い星
管理釣り場の軽いスプーンとは違って、
スプーン数十個分の重さのジグのフルキャストは、スッキリしますアップ

で、アタリはというと・・・
ない。

一切ない。

というか、今日一度もアタリがなかったんですガーンガーンガーン

なので、今回は釣り場レポートです。

今日のが祭りと呼べる規模なのかよく分かりませんが・・・
辺りが明るくなり始めた6時半ごろそれは始まりました。

内向きでキャストしていた30mほど先端よりのお隣さんゲットサカナ
(すかさず内向きキャストに変更したのは言うまでもないことですが汗
奥の人もゲットサカナ
さらに奥の人もゲットサカナ

7時頃になると人がどっと増えて、すぐ横(先端寄り)に二人組み登場。
すかさず連続ゲットサカナサカナサカナ
内向きに漁師さんが登場汗



トローリング?でじゃんじゃんサカナサカナサカナサカナサカナ

私の立ち位置を境に、先端寄りは祭り状態クラッカー
ふと見ると誰かしらが釣ってる。
一方で、基部寄りは・・・・・ 1匹も釣れてなかったような汗
心なしか、漁師さんは私の前でUターンして先端との間で突堤と平行にトローリングしていたような気がタラ~
釣れなかったのを場所のせいにしたいんです汗
すぐ隣で釣れているので無理がありますが。

7時半頃になると、出勤するために帰られる地元の方?
その手には・・・多くの方が複数匹のサゴシ、5匹以上の方も何人か。

場所が空いてきた8時頃先端寄りへ移動するも、
時すでに遅し・・・
祭りは終わってましたガーン
ちなみに移動先の隣の方も、5匹以上・・・

群れが突堤から離れてしまったのか、漁師さんも遠くで縦横無尽に走り回り
残った釣り人は強烈な向かい風に向かって、キャストし続けるというつらい状況に汗

8時から11時の間はあまり釣れていなかったような・・・

精神修行になりましたよ男の子エーン

どうやら祭りは、6:30~8:00先端寄りの内向き限定だったようです。

そういえば、突堤基部で工事やってました。



サゴシへの影響は???


風が強かったけど、いい天気だったなぁ~



これで釣れてたら最高だったんだけど・・・
  


Posted by yuki1982 at 20:29Comments(3)海釣り