ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
yuki1982
千葉での新生活に慣れたら、海へ。
どんな魚がいるのかな~

2011年05月20日

サツキマス 長良川⑨

5月日 4:10~9:00
長良川左岸(長良川漁協管内)

さて、今回は・・・



ボーズではないですよ~チョキ


前回釣行から、
意外とサツキマスは表層を見ているのではないかという想像が。
じゃあ無理にルアーを潜らせなくてもいいのかなと・・・
以前までは、水深があるからな~とDeep Diverを多用して
てきとーにガンガン巻いていましたが
今回は通常の?フローティングミノーを使用することに。

以下は、忘れないようにと 動かし方メモです。
きっと基本的なことのひとつなんだと・・・いまさらですが。
流れの強い流芯とゆるいトロ場が絡むポイントで、トロ場に立ちこむとき
1、流芯の表層を流されているようにミノーを流し
  (ここで、サツキマスに見つかる)
2、ラインを張って流芯から少しずつ離脱
3、流芯から外れたところで、トゥイッチをいれながら回収
  (逃げるような動きのミノーに飛びつく)
こんな感じでどうだろう。

ちなみに今回は感度重視で、リバーシーバスで使ってたPEラインに10lb.のリーダーで。
4:10薄暗い川に立ち込み、

数投目のミノー回収し始めに・・・


ゴゴン・・・ゴゴゴゴゴーンびっくり

きた~チョキ
予想通りの出方で。

で、




数秒後





バラシましたタラ~


ちょっとしたら背後に人が・・・
バラシちゃいました~と伝えると、敗北感がよほど伝わってしまったのか、
私は、こことかあそこに立ってこう狙ってるよと。
そもそも、そのときの私の立ち位置は悪かったようです・・・素人丸出し(笑)
親切にもいろいろ教えていただいちゃいましたニコニコ
これまで我流でやってきたので、ありがたいアドバイスでした~男の子エーン

で、その後はまったく反応がなく・・・
ウェーダーを脱ぐのがめんどくさいので、徒歩でポイント移動ダッシュ
1km以上歩くのはしんどかった~ガーン
で、どのポイントも反応はなく・・・

帰り際、朝のポイントでもう一度流してみるかと。

教わったとおりにやってみると・・・

1投目にヒットびっくり
合わせを入れると魚が宙を飛ぶ(笑)

で、
サツキマス 長良川⑨


どう見ても小さいですね
サツキマス 長良川⑨


どう撮っても小さい・・・
26cmのシラメでした~

最初魚種がわからずガーン
アマゴは朱点があるもんな~と、
管釣りから脱走したニジマスか?と悩むも、
近くにいた漁師さんに見てもらって判明。
見分けがつかないくらいなら、釣りに行くなと怒られそうですね。

サツキマス 長良川⑨


持ち帰り鱗を落としたら、少しだけありました。
サツキマス 長良川⑨



サツキマス釣れないかな~





同じカテゴリー(サツキマス釣行)の記事画像
サツキマス 長良川⑰⑱⑲
サツキマス 長良川⑭⑮
サツキマス 長良川⑬
サツキマス 長良川⑩⑪⑫
サツキマス 長良川
サツキマス 長良川⑦⑧
同じカテゴリー(サツキマス釣行)の記事
 サツキマス 長良川⑰⑱⑲ (2011-06-12 10:42)
 サツキマス 長良川⑯ (2011-06-03 19:09)
 サツキマス 長良川⑭⑮ (2011-05-29 19:15)
 サツキマス 長良川⑬ (2011-05-25 21:20)
 サツキマス 長良川⑩⑪⑫ (2011-05-25 18:20)
 サツキマス 長良川 (2011-05-25 17:48)

この記事へのコメント
こんばんは

魚ゲットおめでとうございます。
最初のバラシた魚がきになりますね。

今季は釣れればでかいようで40cmUpもかなり上がっているようですね。
平日の朝でも中央は休日を思わせる人が川に入っていました
(その内の一人ですが・・・)

まだまだ狙えますよ。

下流域が終了したら是非中央へお越しくださいな。
Posted by トラン at 2011年05月20日 21:57
おはようございます!

おぉ~!おめでとうございます♪
この際サイズ気にせずにサツキマスってよんじゃいましょ~(笑)
ちなみに私も今季チビばかりです^^;

ことしは超大型と小型の差が激しいような。
お互い40UP目指してがんばりましょ~!!
Posted by チキン at 2011年05月21日 07:05
トランさん こんばんは

朝一のバラシはけっこういい引きだったので悔やまれます。

中央では、先日の大雨のときに下流域を抜けた群れ狙いでしょうか
迎え撃っちゃってくださいね~

中央いいですね~
サツキマスを追いかけて・・・
ただ、難易度が高そうで。


チキンさん こんばんわ

ありがと~です。
そうですよね。サイズなんて(笑)
ただ、ようやくの1匹でだいぶ肩の荷が下りましたよ。
だいぶ気が楽になりました。
これでようやく殺気を消して望めそうです。
Posted by yuki1982yuki1982 at 2011年05月21日 20:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サツキマス 長良川⑨
    コメント(3)