2011年01月10日
北方マス釣り場③
1月10日 12:00~15:00
北方マス釣り場(木曽川 市民憩の場 川釣り体験場)
<天候>
晴れ 強い西風時々止む
<釣果>
ニジマス 25cmくらい 1匹(リリース)
イワナ 38cm 1匹(持ち帰り)
さて、1月になってから朝晩寒い日が続いてますね。
去年より心なしか寒いような気が・・・
先日の早朝、家を出て駐輪場へ向かって歩いているときに思いっきり滑ってから、
車の運転がこわくなってます
というわけで当分、早朝からの釣り(ワカサギ釣りとか)は自粛。
夜釣りのメバリングはタイミングを見計らっているばかりで、なかなか行けず
じゃあ、どこ行く?
思いつくのは昼間の管釣りくらい・・・
三重の方の管理釣り場が気になっていますが天気が悪そうなので、
3度目となる北方へ行ってきました
今回は初めての半日券です。

値上げの痕跡が・・・昔は1600円だったようです。
12:00ちょっと前に行き、
きっかり12:00に券を購入してスタートです
駐車場側は均等に間隔が空いていて入り込む隙間がないので、初めて反対岸へ。
下流側から回り込んで、少しスペースのあった真ん中の区画の真ん中辺りに陣取ります。
タックルの準備中に、左右の方がスプーンやクランクでヒット
午後からでもたくさん釣れちゃうのではないかと、期待が高まります
でも、
アタリすらないんですけど・・・
偏光グラス越しに、ニジマスが追ってきているのが見えるのに食わせられない
1時間ほど経ってようやくアタリが・・・ 合わせられず
周りを見渡すとルアーではたまにしか釣れていない様子。
唯一、強風の中頑張るフライマン??だけが1人勝ち。
もはや修行の場と化した北方で黙々とキャストを繰り返します。
色々試してみたのですが、ロストするスプーンの数が増えテンション
と、ここでネット際が空いたので移動
足元を覗くと、数匹の魚影が・・・ やっぱりネット際に集まってた。
しばらくすると、ヒット
よく引きます
いいねぇ、大きいのかな??と余裕をかましていたら・・・
フワッと
スプーン持っていかれました
太陽が雲に隠れて暗くなる度に、水面がワーッてなるほど活性が上がったようにみえて
めげずにキャストで、

なんとかこれで管釣りボOズは逃れた~
その後ネットに引っ掛けたりで、手持ちのスプーンが減ってきたのでスプーン終了。
1匹釣れた事で余裕が出たのか、対岸の人を見ていると
ネット際でイワナ爆釣
ミノーっぽいのを投げてちょいちょいちょいで
イワナ9匹目~♪ 10匹目♫ 11匹目♬
しかも、投げるたびに「今追ってきてた~」とか「当った~」とか大声で。
陽気な人がいるもんだなと思いつつ、そんなにいるならやってみるかと
ミノーをキャスト。
我流トゥイッチでアクションをつけて引いてきても、アタリはないし追ってもこない
まぁ、腕の問題ですね。
じゃあ、とばかりに対岸の人の動きを真似てみます。
柔らかく細かくトゥイッチを入れると、ミノーがいい感じにアクションしてる
ひたすら真似ていると、イワナかな?追ってくる魚影が見えるように
ただ、最後には反転
ん~、難しい。
1時間ほどミノーを投げたところで
着水、水をかませて潜らせて、トゥイッチちょんちょんで
ドーーーーーン
メバリング用の結構硬めの竿がバットからしなって、横に走ったりでなかなかよって来なくて
スプーンを持っていかれた悪夢が蘇りましたが
釣れちゃいました

たまたま、いいところにイワナが居たようです。
もう1匹いけるかな~と、キャストしたら、ネットの向こう側・・・ しかも際。
見事に引っかかり、ミノーをロストしたところで終了。やめときゃよかった
う~む、イワナ1匹釣るのにいくらかかったんだ
素直に喜べない感じに。
<追記>
写真入れ忘れてた・・・


塩焼きで美味しくいただきました
北方マス釣り場(木曽川 市民憩の場 川釣り体験場)
<天候>
晴れ 強い西風時々止む
<釣果>
ニジマス 25cmくらい 1匹(リリース)
イワナ 38cm 1匹(持ち帰り)
さて、1月になってから朝晩寒い日が続いてますね。
去年より心なしか寒いような気が・・・
先日の早朝、家を出て駐輪場へ向かって歩いているときに思いっきり滑ってから、
車の運転がこわくなってます

というわけで当分、早朝からの釣り(ワカサギ釣りとか)は自粛。
夜釣りのメバリングはタイミングを見計らっているばかりで、なかなか行けず

じゃあ、どこ行く?
思いつくのは昼間の管釣りくらい・・・
三重の方の管理釣り場が気になっていますが天気が悪そうなので、
3度目となる北方へ行ってきました

今回は初めての半日券です。

値上げの痕跡が・・・昔は1600円だったようです。
12:00ちょっと前に行き、
きっかり12:00に券を購入してスタートです

駐車場側は均等に間隔が空いていて入り込む隙間がないので、初めて反対岸へ。
下流側から回り込んで、少しスペースのあった真ん中の区画の真ん中辺りに陣取ります。
タックルの準備中に、左右の方がスプーンやクランクでヒット

午後からでもたくさん釣れちゃうのではないかと、期待が高まります

でも、
アタリすらないんですけど・・・
偏光グラス越しに、ニジマスが追ってきているのが見えるのに食わせられない

1時間ほど経ってようやくアタリが・・・ 合わせられず

周りを見渡すとルアーではたまにしか釣れていない様子。
唯一、強風の中頑張るフライマン??だけが1人勝ち。
もはや修行の場と化した北方で黙々とキャストを繰り返します。
色々試してみたのですが、ロストするスプーンの数が増えテンション

と、ここでネット際が空いたので移動

足元を覗くと、数匹の魚影が・・・ やっぱりネット際に集まってた。
しばらくすると、ヒット

よく引きます

いいねぇ、大きいのかな??と余裕をかましていたら・・・
フワッと

スプーン持っていかれました

太陽が雲に隠れて暗くなる度に、水面がワーッてなるほど活性が上がったようにみえて
めげずにキャストで、

なんとかこれで管釣りボOズは逃れた~

その後ネットに引っ掛けたりで、手持ちのスプーンが減ってきたのでスプーン終了。
1匹釣れた事で余裕が出たのか、対岸の人を見ていると
ネット際でイワナ爆釣

ミノーっぽいのを投げてちょいちょいちょいで
イワナ9匹目~♪ 10匹目♫ 11匹目♬
しかも、投げるたびに「今追ってきてた~」とか「当った~」とか大声で。
陽気な人がいるもんだなと思いつつ、そんなにいるならやってみるかと
ミノーをキャスト。
我流トゥイッチでアクションをつけて引いてきても、アタリはないし追ってもこない

まぁ、腕の問題ですね。
じゃあ、とばかりに対岸の人の動きを真似てみます。
柔らかく細かくトゥイッチを入れると、ミノーがいい感じにアクションしてる

ひたすら真似ていると、イワナかな?追ってくる魚影が見えるように

ただ、最後には反転

ん~、難しい。
1時間ほどミノーを投げたところで
着水、水をかませて潜らせて、トゥイッチちょんちょんで
ドーーーーーン

メバリング用の結構硬めの竿がバットからしなって、横に走ったりでなかなかよって来なくて
スプーンを持っていかれた悪夢が蘇りましたが
釣れちゃいました


たまたま、いいところにイワナが居たようです。
もう1匹いけるかな~と、キャストしたら、ネットの向こう側・・・ しかも際。
見事に引っかかり、ミノーをロストしたところで終了。やめときゃよかった

う~む、イワナ1匹釣るのにいくらかかったんだ

素直に喜べない感じに。
<追記>
写真入れ忘れてた・・・


塩焼きで美味しくいただきました

Posted by yuki1982 at 19:23│Comments(4)
│管理釣り場
この記事へのコメント
北方お疲れ様でした。
お昼からはやはり渋いようですね。
風も強そうで、ルアーのロストは痛いですね。
イワナきになっていたんですがいいの入ってますやん。
きっちり1本釣られてお見事です。
一回行ってみようかな。
お昼からはやはり渋いようですね。
風も強そうで、ルアーのロストは痛いですね。
イワナきになっていたんですがいいの入ってますやん。
きっちり1本釣られてお見事です。
一回行ってみようかな。
Posted by トラン at 2011年01月10日 20:25
トランさん こんばんは~
お昼からは渋すぎました(>。<)
半日券を1000円にして欲しいくらいです。
元気なイワナがいっぱいいましたよ!!
運よく釣れてよかったです。
お昼からは渋すぎました(>。<)
半日券を1000円にして欲しいくらいです。
元気なイワナがいっぱいいましたよ!!
運よく釣れてよかったです。
Posted by yuki1982
at 2011年01月10日 22:56

こんにちは~!
釣行おつかれさまでした~(^0^)
午後からのスプーンはホントめちゃめちゃ
厳しいですよね^^;
心が折れそうになってしまいます^^
(15時からの残り一時間は調子が上向いてきます!)
ダイワのDrミノー5S!安くて北方のイワナさんが
よく釣れるのでオススメです~(^0^)v
釣行おつかれさまでした~(^0^)
午後からのスプーンはホントめちゃめちゃ
厳しいですよね^^;
心が折れそうになってしまいます^^
(15時からの残り一時間は調子が上向いてきます!)
ダイワのDrミノー5S!安くて北方のイワナさんが
よく釣れるのでオススメです~(^0^)v
Posted by ごん太
at 2011年01月11日 09:41

ごん太さん こんにちは~
15時からでしたか~
ちょうどその時間に帰っちゃいました・・・
Drミノーいいですね!
早速、補充を・・・
15時からでしたか~
ちょうどその時間に帰っちゃいました・・・
Drミノーいいですね!
早速、補充を・・・
Posted by yuki1982
at 2011年01月12日 10:12

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。