2010年05月29日
木曽川シーバス⑤
5月28日 18:30~22:30
木曽川左岸立田大橋下
大潮 19:00頃満潮(名古屋)
<天候>
晴れ 無風
<釣果>
なし
さて、先日の大雨の影響も落ち着いたかなと思い、行って来ました。
川の状況は、草がちょくちょく流れ、濁りはちょいきつめ。
50cm先のルアーが見えなくなるくらい・・・
その一方で魚の気配は濃厚で、ちょいちょい魚がガバッと跳ねてます
が、今日も釣れん
手持ちのルアーを片っ端から投げてみたけれど・・・
かすりもしない
ん~ どうやったら釣れるんだろう・・・
腕の問題なのは明らかですが
ところで濁りがきつい時って、シーバスにルアーが見えているのでしょうか??
ルアーが発見される前に、巻き上げていたりして・・・
もう少し、濁りが落ち着かないとだめなのかな~
そういえば網を持った二人組みが、ライト片手に茂みに突入
そろそろ、手長エビかな
木曽川左岸立田大橋下
大潮 19:00頃満潮(名古屋)
<天候>
晴れ 無風
<釣果>
なし
さて、先日の大雨の影響も落ち着いたかなと思い、行って来ました。
川の状況は、草がちょくちょく流れ、濁りはちょいきつめ。
50cm先のルアーが見えなくなるくらい・・・
その一方で魚の気配は濃厚で、ちょいちょい魚がガバッと跳ねてます

が、今日も釣れん

手持ちのルアーを片っ端から投げてみたけれど・・・
かすりもしない

ん~ どうやったら釣れるんだろう・・・
腕の問題なのは明らかですが

ところで濁りがきつい時って、シーバスにルアーが見えているのでしょうか??
ルアーが発見される前に、巻き上げていたりして・・・
もう少し、濁りが落ち着かないとだめなのかな~
そういえば網を持った二人組みが、ライト片手に茂みに突入

そろそろ、手長エビかな

Posted by yuki1982 at 00:04│Comments(0)
│川釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。