ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
yuki1982
千葉での新生活に慣れたら、海へ。
どんな魚がいるのかな~

2010年05月31日

敦賀新港⑤

5月31日 4:00~15:00
敦賀新港突堤

<天候>
晴れ時々曇り 無風から弱風
<釣果>
なし

さて、最近サゴシが釣れない(私だけ?)敦賀新港へ行ってきました車

日の出前の薄明かりのうちから突堤に陣取り、スタートびっくり



・・・


日の出と共に明るくなって


・・・えっ汗



1時間経ち


・・・んタラ~



2時間経ち


・・・・・



・・・まさかガーン

はぃ、やっちまいました。まったくアタリがありません。

こりゃ、いや~な予感がします。


だが、しかしびっくり

隣に人が来て、準備して

さくっと、数投で・・・


シーバスゲットビックリ

なんすか~男の子エーン こっちにも魚きて~

てか、なんという腕前キラキラ

竿さばきを真似てみますが・・・

まぁ、そんな簡単なものではないですね。


しばらくすると、どこかで見たことがある人が歩いてる・・・

私服だとわからないものですね~ 会社の先輩でしたテヘッ

しかも、お二人。

ここからは、ご一緒させていただいて、初めて先端まで行ってみましたチョキ


なかなか潮通しのよさそうな場所。

ここでちょっとした奇跡が黄色い星


初めてのイルカショークラッカー

2頭いるようでした。


集中できないまま、惰性で投げ続けていると・・・

ジグのピックアップ時、ゴゴンッびっくり

待望のアタリが来ました~テヘッ  


が、よそ見をしていたため、見えたのは反転するデカ過ぎる魚影ブロークンハート

来るなら、事前に言ってほしいものです。

とまぁ、結局これっきりでした・・・

いやな予感は的中し、11時間投げ続け、釣果なしガーン

まさに修行。

この日もサゴシは厳しかったようです。

平日の割りに結構な賑わいでしたが、

ほとんどの人が釣果なしで、見かけたサゴシは2匹のみでした。

釣る人はしっかりと釣ってるんですね~





同じカテゴリー(海釣り)の記事画像
内房②(館山港②)
館山港①
市原市海釣り施設①
敦賀新港某所③
敦賀新港某所② 
敦賀新港某所① サゴシ祭り??
同じカテゴリー(海釣り)の記事
 内房②(館山港②) (2011-09-10 23:04)
 館山港① (2011-08-13 10:35)
 市原市海釣り施設① (2011-08-11 19:39)
 敦賀新港某所③ (2011-04-19 13:06)
 敦賀新港某所②  (2011-03-26 21:31)
 敦賀新港某所① サゴシ祭り?? (2011-02-23 20:29)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
敦賀新港⑤
    コメント(0)