2011年04月19日
敦賀新港某所③
4月19日 4:30~8:00
敦賀新港某所
<天候>
曇り7時頃から時々雨 弱風(南風)
<釣果>
うれしい外道 1匹 47cm
さて、諸事情により今後遠征を控えることに。節約~
と言いつつ、
噂では近日敦賀新港某所での釣りが出来なくなるようなので、最後の敦賀釣行へと行ってきました
あくまで噂ですが(追記)
これまでの祭りの規模から、果たしてサゴシが残っているのか??
と不安を感じながら、明るくなり始めた4:30内向きにキャスト開始。
・・・
アタリなく。
日が昇ってびっくり、雨の影響でかなり濁ってる・・・
ジグを少し沈めただけで分からなくほど
ってことは、サゴシにジグが見えていないのでは
内向きと違ってクリアな外向きにキャスト・・・
こちらも反応なし
しばらくすると濁りが薄れてきて、ぽつぽつと釣れ始めた
流れに乗れずアタリなく・・・
少ない引き出しをすべて出し切り、ようやくのアタリも乗せられず
朝マヅメにぽつぽつ釣れた以降は、周りの人も苦戦している様子。
最後の敦賀釣行が『ボ~〇』になる予感が
ひたすらキャストするも、アタリはなく・・・
挙句の果てに、アメ
心がポキっと
帰ろう・・・
最後に、外向きにフルキャスト
着水して
すぐに
どっか~ん
初めて経験する凄まじい引き。
リールが巻けない・・・ 片手では竿が持てない・・・
こ、これがサワラの引きなのか??
心臓バクバクで、両手で竿を押さえて
突堤を行ったり来たり歩いて、
足でかせいだ分をリール巻き巻き。
そして見えてきた魚影には
黄色い線が
さらに心拍数上昇
慎重に抜き揚げて

ツバスが釣れちゃいました(笑)
よく見ると、フックが口に軽く引っかかっていて
リーダーが尾びれに2周巻きついているだけでした・・・
ということは、ツバスと引っ張り合いをしていたわけか。
どおりで凄まじい引きなわけだ。
これでなんだか気が抜けてしまったので終了。
最後の釣行は、サゴシぼ~ずでツバスをゲット
なんだか出来すぎようですが、こんなこともあるんですね。
敦賀在住の釣りの神が最後に微笑んでくれたのかなぁ~
ありがとう敦賀新港

敦賀新港某所
<天候>
曇り7時頃から時々雨 弱風(南風)
<釣果>
うれしい外道 1匹 47cm
さて、諸事情により今後遠征を控えることに。節約~

と言いつつ、
噂では近日敦賀新港某所での釣りが出来なくなるようなので、最後の敦賀釣行へと行ってきました

あくまで噂ですが(追記)
これまでの祭りの規模から、果たしてサゴシが残っているのか??
と不安を感じながら、明るくなり始めた4:30内向きにキャスト開始。
・・・
アタリなく。
日が昇ってびっくり、雨の影響でかなり濁ってる・・・
ジグを少し沈めただけで分からなくほど

ってことは、サゴシにジグが見えていないのでは

内向きと違ってクリアな外向きにキャスト・・・
こちらも反応なし

しばらくすると濁りが薄れてきて、ぽつぽつと釣れ始めた

流れに乗れずアタリなく・・・
少ない引き出しをすべて出し切り、ようやくのアタリも乗せられず

朝マヅメにぽつぽつ釣れた以降は、周りの人も苦戦している様子。
最後の敦賀釣行が『ボ~〇』になる予感が

ひたすらキャストするも、アタリはなく・・・
挙句の果てに、アメ

心がポキっと

帰ろう・・・
最後に、外向きにフルキャスト

着水して
すぐに
どっか~ん

初めて経験する凄まじい引き。
リールが巻けない・・・ 片手では竿が持てない・・・
こ、これがサワラの引きなのか??
心臓バクバクで、両手で竿を押さえて
突堤を行ったり来たり歩いて、
足でかせいだ分をリール巻き巻き。
そして見えてきた魚影には
黄色い線が

さらに心拍数上昇

慎重に抜き揚げて

ツバスが釣れちゃいました(笑)
よく見ると、フックが口に軽く引っかかっていて
リーダーが尾びれに2周巻きついているだけでした・・・
ということは、ツバスと引っ張り合いをしていたわけか。
どおりで凄まじい引きなわけだ。
これでなんだか気が抜けてしまったので終了。
最後の釣行は、サゴシぼ~ずでツバスをゲット

なんだか出来すぎようですが、こんなこともあるんですね。
敦賀在住の釣りの神が最後に微笑んでくれたのかなぁ~
ありがとう敦賀新港


Posted by yuki1982 at 13:06│Comments(4)
│海釣り
この記事へのコメント
こんばんは
風の噂では聞いていましたが敦賀新港某所での釣りが出来なくなるって本当なんですか?
最近ご無沙汰なので知りませんでした。
対岸からレンタルボートで出撃もありかな?
風がこわいなあ。
ツバスはラッキーでしたね。うらやましい
風の噂では聞いていましたが敦賀新港某所での釣りが出来なくなるって本当なんですか?
最近ご無沙汰なので知りませんでした。
対岸からレンタルボートで出撃もありかな?
風がこわいなあ。
ツバスはラッキーでしたね。うらやましい
Posted by トラン at 2011年04月19日 21:20
トランさん こんばんは
書き方を間違えましたm(_ _)m
釣りが出来なくなるというのは、あくまで噂ですよ~
私自身が昨年末頃に現地でおっちゃんから聞いた話と
最近出ている噂を合わせて、現実になると判断してしまいました。
考えてみると、噂に過ぎないのかもです・・・
噂のままで過ぎ去って欲しいと思いますが。
レンタルボートいいですね!!
たしかに風の強い日は波が高くなるので怖いですが・・・
ツバスラッキーでした!!
ジグの着水地点にツバスがいたこと
尾びれにリーダーを巻き付けて釣り上げたこと
運がよすぎでした。
運を使い果たしてなければ、いいのですが・・・
書き方を間違えましたm(_ _)m
釣りが出来なくなるというのは、あくまで噂ですよ~
私自身が昨年末頃に現地でおっちゃんから聞いた話と
最近出ている噂を合わせて、現実になると判断してしまいました。
考えてみると、噂に過ぎないのかもです・・・
噂のままで過ぎ去って欲しいと思いますが。
レンタルボートいいですね!!
たしかに風の強い日は波が高くなるので怖いですが・・・
ツバスラッキーでした!!
ジグの着水地点にツバスがいたこと
尾びれにリーダーを巻き付けて釣り上げたこと
運がよすぎでした。
運を使い果たしてなければ、いいのですが・・・
Posted by yuki1982
at 2011年04月19日 22:32

ばんわ~( ・ω・)ノ
おぉ~!めちゃ嬉しい外道じゃないですか~( ゚Д゚)!!
むしろサゴシよりこっちのほうが美味しそう(笑)
きっといい引きしたんだろうなぁ~^^
ちなみに私も噂聞いてます。
ん~、私もいけるうちに行かないと~^^;
おぉ~!めちゃ嬉しい外道じゃないですか~( ゚Д゚)!!
むしろサゴシよりこっちのほうが美味しそう(笑)
きっといい引きしたんだろうなぁ~^^
ちなみに私も噂聞いてます。
ん~、私もいけるうちに行かないと~^^;
Posted by チキン at 2011年04月19日 23:03
チキンさん こんばんわ~
うれしい外道でした!!
尾びれに引っ掛けての引っ張り合いだったので
引きは強かったですよ~
へとへとになりました。
やはり、噂通りになってしまうんですかねぇ
うれしい外道でした!!
尾びれに引っ掛けての引っ張り合いだったので
引きは強かったですよ~
へとへとになりました。
やはり、噂通りになってしまうんですかねぇ
Posted by yuki1982
at 2011年04月21日 18:36

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。