ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
yuki1982
千葉での新生活に慣れたら、海へ。
どんな魚がいるのかな~

2010年06月28日

敦賀新港⑥+久々子湖

6月28日 4:30~9:00
敦賀新港突堤

<天候>
晴れ 無風
<釣果>
小魚(リリース)


さて、梅雨ですね

雨が続くと憂鬱ですガーン

雨上がりに何度か木曽三川の様子を見に行ってましたが、

かなりの増水と強烈な濁りで竿を出さずに即帰宅おうち

それならばと、小雨の予報の敦賀方面へ行ってきました車

27日夕方、シーバスが釣れるらしい三方五湖のひとつ久々子湖へ調査。

敦賀新港⑥+久々子湖



ん?どこがポイント??

敦賀新港⑥+久々子湖



ここ??

敦賀新港⑥+久々子湖



足元には小魚・・・

そして、ぞっとするほどのボラビックリ

気が向いたら出直します。


その後、敦賀新港で車中泊

蒸し暑くて、窓ガラスが曇る・・・ 窓を開けると、蚊が侵入怒

車中泊にはつらい季節になりました。


朝から竿を振りますが・・・異常なし汗


サビキでおかずを・・・

敦賀新港⑥+久々子湖



小さすぎタラ~


敦賀新港⑥+久々子湖



敦賀新港⑥+久々子湖



敦賀新港⑥+久々子湖



うーん汗

おかず獲得ならず男の子エーン

まぁ、久しぶりに竿を振れたからいいかぁ~

閑散とした新港でした。

敦賀新港⑥+久々子湖






同じカテゴリー(海釣り)の記事画像
内房②(館山港②)
館山港①
市原市海釣り施設①
敦賀新港某所③
敦賀新港某所② 
敦賀新港某所① サゴシ祭り??
同じカテゴリー(海釣り)の記事
 内房②(館山港②) (2011-09-10 23:04)
 館山港① (2011-08-13 10:35)
 市原市海釣り施設① (2011-08-11 19:39)
 敦賀新港某所③ (2011-04-19 13:06)
 敦賀新港某所②  (2011-03-26 21:31)
 敦賀新港某所① サゴシ祭り?? (2011-02-23 20:29)

この記事へのコメント
こんばんは。

三方五湖、私も友人に誘われ4回ほど行きました。
確かにポイント絞りづらいですね。でもデカイのいるそうですよ。

これからハゼがつれるそうです。
Posted by トラン at 2010年06月30日 22:37
トランさん こんばんは。

三方五湖は溢れるほどの生命感がありますね。
確認できたのは、ボラだけでしたが・・・

ポイント探しは裏ワザの・・・
休日釣行で人だかりを見つけます!!

そろそろハゼの季節ですか~
楽しみが増えますね!!
Posted by yuki1982yuki1982 at 2010年07月01日 00:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
敦賀新港⑥+久々子湖
    コメント(2)