ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
yuki1982
千葉での新生活に慣れたら、海へ。
どんな魚がいるのかな~

2011年04月01日

サツキマス 長良川①

4月1日 10:00~12:00
長良川(長良川漁協管内)

<天候>
晴れ 弱風
<釣果>
もちろん なし。

さて、4月ですクラッカー
あれっびっくり もう??
ってな感じで、だんだんと日が経つのが早くなっているように感じます。
トシですね・・・

先月末に北方ニジマス・敦賀サゴシのリベンジ2連戦が終わったので、
心置きなく長良川に浸ってまいりました。
まだサツキマスの遡上が本格化する時期ではないので練習です。

ウェーダーを履いて、膝上まで浸かり・・・

冷たい汗
下半身は冷たく、上半身は日差しでぽかぽか晴れ
ひたすらミノーをキャストするも、魚っ気がまったくない汗
まぁ、予想通り。

あまりの寒さに場所を移動ダッシュ
足元が大石で深みの岸からスプーンをキャスト。






ここで、想定外の・・・




なんとびっくり





ヒットびっくりびっくり



一気に竿が曲がり、ドラグを鳴らしてラインが引き出され・・・
凄まじい勢いであっちこっちへ走ってる汗
心拍数がアップ
ドラグをしめて、合わせを入れて・・・
 
あ、こっちに来た~ と思ったところで、


無念のラインブレイクガーン
姿くらい見たかったなぁ~


これっきり反応なく終了。


片づけをしていたら、見事な白髪のおじいさんに話しかけられ
ちょっとお話を。

どうやら、アタリの主はウグイのようだと。
ポイントだと思って入った場所は、実績ポイントではあるけれど
反対岸から狙うのが定石とのこと。
こりゃー、やっちまったなぁタラ~

他にもいろいろとためになる情報を頂き、ありがとうございましたテヘッ

なんだか、ちょっと釣れそうな気になっちゃいましたよ(笑)

待ちに待ったサツキマス釣行スタートですクラッカー





同じカテゴリー(サツキマス釣行)の記事画像
サツキマス 長良川⑰⑱⑲
サツキマス 長良川⑭⑮
サツキマス 長良川⑬
サツキマス 長良川⑩⑪⑫
サツキマス 長良川
サツキマス 長良川⑨
同じカテゴリー(サツキマス釣行)の記事
 サツキマス 長良川⑰⑱⑲ (2011-06-12 10:42)
 サツキマス 長良川⑯ (2011-06-03 19:09)
 サツキマス 長良川⑭⑮ (2011-05-29 19:15)
 サツキマス 長良川⑬ (2011-05-25 21:20)
 サツキマス 長良川⑩⑪⑫ (2011-05-25 18:20)
 サツキマス 長良川 (2011-05-25 17:48)

この記事へのコメント
こんばんは

お早い出陣ですね。
しかしラインブレイクはショックですね。
せめてお姿でも。

ちなみにラインは何ポンドですか。
私は8ポンドですがラインブレイクは一度もありません。
今のところ

本当にウグイだったのでしょうか。

ニゴイでは(笑)
Posted by トラン at 2011年04月01日 21:30
トランさん こんにちは

春の陽気に誘われて行ってきました~
アタリがあっただけで満足してしまいました。

ラインは、
varivas SUPER TROUT Advance Twitch Master
8lb.を使ってます。
そのまま、スイベルとスナップを介してルアーをつけてます。

スプーンをキャストしたことでラインがねじれていたのかなと
考えていますが・・・
とりあえず、ダブルラインにしてみようかと思います。
それか、スプーンはPEラインのシーバスタックルで挑もうかと(笑)
Posted by yuki1982yuki1982 at 2011年04月03日 10:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サツキマス 長良川①
    コメント(2)