2010年11月24日
余呉湖ワカサギ①
11月24日 6:00~12:20
余呉湖
<天候>
晴れ時々曇り 弱風
<釣果>
ワカサギ 5cm~7cm(111匹)
さて、21日に解禁となった余呉湖へ行ってきました~
去年も解禁となってからすぐに行って、良型のワカサギが釣れたのでちょっと期待して
6時に到着し受付で料金を払い、どの辺が釣れていたかを聞くと・・・
時期的に早いから水温が高く、群れが小さくてどこもあまり良くないとの、つれない返事
桟橋へ渡ると、みなさん均一に分散していてポイントが絞れていなさそうな感じ
去年と同じところが空いていたので、そこへ入ります。


仕掛けが細かくて、投入するまでに時間がかかります
投入後、底から表層まで丹念に探っていくと・・・
反応なし
仕方ないので、底をおもりで叩きながら群れが来るのを待ちます・・・
ぽつ・・・
ぽつ、ぽつ・・・
と、飽きない程度に釣れて、9時にようやく群れが回ってきてダブル・トリプルでヒット
なにぶん手返しが悪く、あっという間に群れが去ってしまいました
群れが去ったところで、数えてみると
6:00~9:30 24匹
今年は、当歳魚ばかりでどれも小さいです。
日差しがあるときは、桟橋の影になるようなところを狙ってみました。
トイレ休憩の後
20分に一回くらいの割合で群れが回り、ひたすら釣る釣る
9:30~11:00 42匹
束釣りが見えてきたところで、目標を100匹に設定
その後も群れが周り続け手返しも良くなり、あと少しで100匹というところで・・・
無念の赤虫切れ・・・
ちょくちょく交換していたので無くなってしまいました
使い切ったのは始めてかも・・・
最後は、色の抜けた赤虫で猛烈に誘いをかけて
11:00~12:20 45匹
の合計111匹で目標の束釣り達成
手返しが良ければ、もっと釣れたのかな・・・
十分満足な大漁です
ちなみに終始、底をべったりで仕掛けを動かしてました~

なんだか、100匹あるように見えない
見ていた限りでは、ここ↓を頻繁に群れが回遊していました~

見るに耐えない手書きの図ですが、あくまで来年へのメモなのでわかれば良し
シーズン前の平日は空いていて、のんびりできました~
余呉湖
<天候>
晴れ時々曇り 弱風
<釣果>
ワカサギ 5cm~7cm(111匹)
さて、21日に解禁となった余呉湖へ行ってきました~
去年も解禁となってからすぐに行って、良型のワカサギが釣れたのでちょっと期待して

6時に到着し受付で料金を払い、どの辺が釣れていたかを聞くと・・・
時期的に早いから水温が高く、群れが小さくてどこもあまり良くないとの、つれない返事

桟橋へ渡ると、みなさん均一に分散していてポイントが絞れていなさそうな感じ
去年と同じところが空いていたので、そこへ入ります。


仕掛けが細かくて、投入するまでに時間がかかります

投入後、底から表層まで丹念に探っていくと・・・
反応なし

仕方ないので、底をおもりで叩きながら群れが来るのを待ちます・・・
ぽつ・・・
ぽつ、ぽつ・・・
と、飽きない程度に釣れて、9時にようやく群れが回ってきてダブル・トリプルでヒット

なにぶん手返しが悪く、あっという間に群れが去ってしまいました
群れが去ったところで、数えてみると
6:00~9:30 24匹
今年は、当歳魚ばかりでどれも小さいです。
日差しがあるときは、桟橋の影になるようなところを狙ってみました。
トイレ休憩の後
20分に一回くらいの割合で群れが回り、ひたすら釣る釣る

9:30~11:00 42匹
束釣りが見えてきたところで、目標を100匹に設定

その後も群れが周り続け手返しも良くなり、あと少しで100匹というところで・・・
無念の赤虫切れ・・・
ちょくちょく交換していたので無くなってしまいました

使い切ったのは始めてかも・・・
最後は、色の抜けた赤虫で猛烈に誘いをかけて

11:00~12:20 45匹
の合計111匹で目標の束釣り達成

手返しが良ければ、もっと釣れたのかな・・・
十分満足な大漁です

ちなみに終始、底をべったりで仕掛けを動かしてました~

なんだか、100匹あるように見えない

見ていた限りでは、ここ↓を頻繁に群れが回遊していました~

見るに耐えない手書きの図ですが、あくまで来年へのメモなのでわかれば良し

シーズン前の平日は空いていて、のんびりできました~
Posted by yuki1982 at 19:06│Comments(2)
│湖釣り
この記事へのコメント
こんばんは
余呉湖解禁したんですね。
早速束釣り達成おめでとうございます。
余呉湖はもう数年も行っていませんが桟橋からの釣りは楽ですね。
ただ人が多い記憶があります。
今週末 入鹿池に行って参ります。
最近は厳しいらしいですが、雪が降る前に子供を連れて・・・・・
余呉湖解禁したんですね。
早速束釣り達成おめでとうございます。
余呉湖はもう数年も行っていませんが桟橋からの釣りは楽ですね。
ただ人が多い記憶があります。
今週末 入鹿池に行って参ります。
最近は厳しいらしいですが、雪が降る前に子供を連れて・・・・・
Posted by トラン
at 2010年11月24日 21:46

トランさん こんばんは~
ありがとうございます!!
初めての束釣りでした。
昨年冬の余呉湖は非常に混雑してました
桟橋が沈むんじゃないかというほどに。
ワカサギを追ってウロウロ出来るのが楽ですよね
週末入鹿池行くんですね~
実は私も・・・
地元から遊びに来る友人が行きたいと言っているので、
計画中です。
ボートの予約がまだなので、実際に行けるかどうか・・・
もしかしたら、池上?でお会いできるかもですね。
ありがとうございます!!
初めての束釣りでした。
昨年冬の余呉湖は非常に混雑してました
桟橋が沈むんじゃないかというほどに。
ワカサギを追ってウロウロ出来るのが楽ですよね
週末入鹿池行くんですね~
実は私も・・・
地元から遊びに来る友人が行きたいと言っているので、
計画中です。
ボートの予約がまだなので、実際に行けるかどうか・・・
もしかしたら、池上?でお会いできるかもですね。
Posted by yuki1982
at 2010年11月25日 00:39

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。